ホーム » 新着情報 » おもやい » 桃の節句と髭

新着情報

桃の節句と髭

おもやい

旧暦の3月3日は桃の花が咲く時期であることから「桃の節句」と呼ばれるようになったそうです。グループホームおもやいには、計10名の女性が入居されており、益々の健康と幸福を祈り雛祭りを開催しました。

皆様で雛あられと甘酒を召し上がり、雛祭りを合唱して桃の節句の喜びを感じて頂きました。「酔っぱらうんじゃないの?」と、甘酒を心配される方もいらっしゃいました。

 

職員余興では髭ダンスを披露し、上体反らし・風船割り等、色んな芸の中でも果物刺し芸が特に賑わいました。

女性だけではなく、もちろん男性陣も益々のご健康と幸福をお祈り致します。

グループホームおもやい